忍者ブログ
http://mfchiroshima.blog.shinobi.jp/
広島より日々の報告
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数年前から

「山ガール」

なる呼び名で呼ばれてる人がいるみたいっすね。




(´・_・`)


何だろう?



調べてみると、

「これまでとは違ってファッション性のある登山服着て山登りする女の子」



って感じらしい。

「登山女子」

ってのもおんなじような人らしい。




確かに最近のスポーツショップの登山(ワンゲル??)服はカラフルな感じなモノからカワイイ感じのモノがイッパイある様な気がする。




でも、連休になる度に登山絡みのニュースで、

「高齢者による登山中の遭難」

が取り上げられてる気がする。




(´・_・`)



山ガールは遭難しないのか?



調べてみるとチョイチョイあるみたい。


5日間さまよい続けた女の子もいるらしい(^_^;)


ちなみに、

「山ガール・登山女子.com」

なる分かりやすい名前のHPによると、




山で遭難事故になる理由

①1人でどんどん進む
初心者なのに、登山コースを舐めてかかり、一緒にきた友人を待たずに、1人でどんどん登ってしまう人は注意です。友人たちと離れずに一緒に登山するようにしましょう。

②分かれ道でどっちに行っても同じだろうと思う
分かれ道で迷ったら、元の場所まで戻りましょう。

③勘を頼りに進む
分かれ道で「こっちが正しいはずだと」と自分の勘を頼りに道を選ぶことはやめましょう。

④下るのを面倒くさがる
道に迷った時に、「せっかく登ったんだから下りたくないな。」と思い、間違った道をどんどん登るのは危険です。

山ガール・登山女子.comより



ってな注意点が記載されてました。







こんな注意。

(´・_・`)


人生相談でも使えそうな注意っす。

その前に「充分な経験者と登る」が前提なんでしょね。

きっと。



でも、高齢者の方が遭難が多い。




毎日、通勤電車で軽装備のお父さんを見かけます。

今日なんて4人くらいみました。



でも、山ガールは見たことナシ。


きっと車で麓へ乗り付けるか、麓で着替えてるんでしょね。




皆さん事故の無いように祈ってます。



帰った時の笑顔がお土産っす。



仕事も登山もね(^^)




って事で、重装備でオイラも頑張ります。


PR
先日、実家の畑の草刈りしました。



エンジンの調子がイマイチなんで対して刈れなかったけど、目標値の平米数は達成しました。



で、



翌々日の作業。



「草刈り。」



(´・_・`)



あんまり想像してなかったけど夏場はこの作業が多いらしい。




先日はタケノコ。今度は草。



色々とあるもんです。



クレソンが生えてる所もあるらしい(^_^;)




で、久々に慣れてる作業。


「お〜 筋がいいねぇ〜」


って褒められちゃいました。



通常だと草刈りどころか、作業用の小型エンジンの取り扱いすら経験することがないらしい。

2stと4stの違いすらわかんない人もいるくらい。




(´・_・`)?



たしか中学んとき習ったぞ。




技術の時間って最近ないのか?




よくわかんないっす。



当たり前の世界が褒められるなんて・・・・・・




(´・_・`)
入社から1ヶ月半

8時過ぎに出社してました。


始業時間には随分早いのですが、毎日大半の人がもっと早く来てます。


なんだかイマイチ落ち着きません。




(´・_・`)




みんな何時頃くるんでしょ?

始業時間前に何してるんだろ?

いつもゴミ箱が空なのはナゼ?


(??)



って事で、今週から1本前の電車にて出勤!



色々あって(なくても)7:20に到着。








あれっ?


(´・_・`)



ほとんど誰もいない・・・・




全ての行動はは7:50〜8:00の間に集約されてました。




納得です。





手伝える事もあるので、続けようと思います。




hiroさんは眠いと思うけど(^^)


で、もって



土曜日に試合を観戦に行きました。







晴天っす。(^^)




先日書いた近隣(元持ち主)の鉄道会社はこんな感じ




やっぱり広島って中国地方じゃ大きな街なんすね。





5月だけど日差しが暑いかな?
って思ったのですが、



パフォーマンスシートって名前の一段高い席の真下で日陰の観戦。

ラッキーでした(^^)





試合前からビール呑んで焼き鳥食べて・・・・・








楽しかったっす。

ichi君tomo君共ご満悦。




負けたけどね。





頑張れ〜!カープ!
先日、



「上り線からカープ見れないじゃん!」



ってブログに書きました。




実際写真に撮ってみると、








こんな感じ。


サッパリポンっす。


(´・_・`)





一番良さそうなポイントは某貨物会社の跨線橋で全く見えませんでした。





がんばれ〜カープ!



 
#カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
#最新コメント
#最新記事
#最新トラックバック
#プロフィール
HN:
ruta
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1973/03/28
職業:
新入社員。
趣味:
ichi君&tomo君と遊ぶ事
自己紹介:
平成17年12月奈良から帰広。

平成18年に結婚。

平成18年&21年に子供を授かりました。

平成22年12月にお家を購入。

広島に戻って4回転職。

落ち着きたい今日この頃。
#バーコード
#アーカイブ
#カウンター
#アクセス解析
 
忍者ブログ | [PR]
"ruta" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.