忍者ブログ
http://mfchiroshima.blog.shinobi.jp/
広島より日々の報告
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週は結構ハードでした(TT)


月曜が堺&栗東で打合せ

火曜が長浜で蓋敷き

の予定だったのですが









月曜が桑名までクレーム商品の引き取り





途中の五月橋SAで休憩(^^)↑



そのまま愛媛県の四国中央市に移動






最近渡るのが慣れてきました↑



火曜が四国中央市で作業のあと
兵庫の三田&奈良の橿原で打合せ
その後名古屋で夜業(TT)








気が付くと2日でこんだけ走ってました









(・・)シンド



水曜は和歌山で打合せ

木曜は岡山の真庭で作業

金曜日は奈良の橿原で作業



作業は軽作業が多かったのですが、
さすがに月&火の強行軍が祟って
100%の動きは出せなかったです(TT)









でも今日のお仕事が終わったら
hiroに逢いに静岡に行くので
楽しみです(^^)


おそらく妊婦さん姿も今回は見納めになると思います

(^^)/ヤッタネ!!








追記・・・

issey師匠&tetsuさんへ

genちゃんに連絡を取ったところ
火曜日の晩なら時間作れるみたいなので
また奈良で忘年会よろしくお願いします!!













PR
hiroが静岡に帰省しているので
今回の週末は久々に奈良で過ごしてきました。



金曜日の晩はissey師匠とtetsu氏とsota君とお酒を呑み

土曜日の晩はissey師匠とtetsu氏とお酒を呑み






結構お酒漬けな週末でした。




土曜のお昼はみんなお仕事だったので
「極楽湯」へ行ったり


tetsu氏の現場で大工さんとお話したりしました。




けん玉チャンプっす↑




あとtetsu氏に
「会社の車にカーナビ付いてへんのやったら一個やるで~」
って言われて・・・・・・頂いてきました(^^)ラッキー




ありがとうございます!!↑



早速帰り道にナビどおりに帰ってみました。

奈良の大安寺から大阪の久宝寺緑地までで検索です(^^)/GO!












なぜだか阪奈道路富雄から東生駒に向かい竜田川を下り




クラガリ峠経由でした(??)



奈良の皆さんイロイロありがとうございました(^^)



また行きますのでよろしくお願いします。









追記・・・・

genさん12月中に一回奈良へ行きませんか?
皆さんから「genちゃんの顔見たいわ~」
って聞きましたよ。



では。











今週のアタマから

大阪→名古屋→大阪

です。



大阪営業所のPCが壊れてたので
UPできませんでした。


・・・・・(TT)スイマセン







針インター店です↑



明日・明後日はお休みですが、
また月曜から大阪なので
今回は奈良辺りでゆっくりします。(^^)/



ちなみに今晩は「定例会」っす













2日間で走行距離540km&現場3件
&am3:00までの呑み会&新幹線2時間
の激務(?)の末

昨日広島へ帰ってきました。


昨晩は実家の方へ兄貴と兄貴の婚約者の方が
来られてたのでお酒飲んで実家に泊まりました。



今朝アパートに帰ってきたのですが、
流石に一人でいるにはズイブンと広いです。




今日のおやつ↑


ベイビーちゃんが来たらベットetcで
きっと狭くなるんでしょうね(^^)



広島も本日は雨降りで
TYSに乗ってあげられないから
お風呂は入って久々にゴロゴロしようと思います。





お疲れ様でした(--)











久々に広島営業所に帰ってきました。




事務所に着くと






無人でした。




たまった日報や報告書をまとめて午前中は終了です。


午後は来週の段取り。







これだけです。






先週の末に静岡へ行ったので簡単にまとめてみます。




土曜日はhiroと一緒に新幹線で

とりあえず名古屋に行きました。






福山駅で購入(?)↑




名古屋では日曜の仕事のバックを
コインロッカーにほりこみ

名古屋名物を食べに行きました。




海老フリャー&味噌カツです↑



味噌にドップリ漬かっているので一瞬ひるみましたが
あっさり味で見た目より数段美味しかったです。



名古屋駅にあるお店なのでまた行きたいです。



ご飯の後フラフラを駅周辺を散歩。





名古屋っぽいです(^^)↑




名古屋から静岡へはまたまた新幹線
お腹にベイビーちゃんがいてるので
休憩も大事です。



静岡のhiroの実家ではお父さんお母さんが
暖かく出迎えてくれました(^^)



あんまし写真とか撮れませんでしたが
楽しい晩餐でした。




韓国ブームです↑


2月間宜しくお願いします。m(__)m




日曜のお昼からは名古屋の現場に戻らないと
いけなかったので午前中だけ
実家の近所を案内してもらいました。




信長まつりクリック




全国各地に「信長まつり」があるらしいのですが、
西国生まれのオイラには初体験です。



火縄銃や気合抜きの実演、信長公の法要など
いろんな行事が行われていました。


「静岡おでん」もちょっぴり頂きました(^^)





今度行くときはお父さんかな?
GENちゃんヨロシクねー





日曜の晩は夜中まで名古屋で働き
月曜の昼前に奈良で協力会社さんとお別れ。



お腹が空いたので、
tetsu兄貴に「飯でもどうですかー」って電話したら
「ええでー」っとひとつ返事で迎えに来て頂きました。



「国境食堂」名物の「トンカツ大/1,000円」です。


たいへん美味しゅうございました(^^)v



また来ますのでヨロシクお願いしますー



ってか来週の予定まだ入ってないです(TT)









・・・・・・追記

先日から新幹線に張ってある
広告が気になるので載せときます。




見る人にとっては恐怖の広告ですね。


会社名は伏せときます。








では。






















 
#カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
#最新コメント
#最新記事
#最新トラックバック
#プロフィール
HN:
ruta
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1973/03/28
職業:
新入社員。
趣味:
ichi君&tomo君と遊ぶ事
自己紹介:
平成17年12月奈良から帰広。

平成18年に結婚。

平成18年&21年に子供を授かりました。

平成22年12月にお家を購入。

広島に戻って4回転職。

落ち着きたい今日この頃。
#バーコード
#アーカイブ
#カウンター
#アクセス解析
 
忍者ブログ | [PR]
"ruta" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.