×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は月曜日。
朝起きてちょっと考えて・・・・・・・
長期休みでした。
とりあえず現在2件ほど履歴書送って
1次審査待ちの状態で
健康保険や年金は離職証明待ちだし
なんだか打つ手の無い状態(><)
図書館でも行って今のうちに本でもと
思うけどなんだかこれまた月曜日(公共施設休み)
結果
hiroとichi君とドライブ行ってきました^^
世羅の方で
「あじさい祭り」
クリック↑
ってのがやってると知ったので
とりあえず世羅方面へ向かったのですが
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
雨
ichi君抱っこorバギーではどうやっても
雨はしのげ無かったです(TT)
近くでご飯を食べてたら雨が止んできたので
気を取り直して
「夢吊橋」
とやらに行ってきました。

証拠写真↑
写真を見る限りでは
「なんや吊橋ちゃうやん!」
って思う人もいてるかもしれませんが、
れっきとした吊橋で
支柱=橋の根元のアンカー
吊ワイヤー=橋本体
って感じの橋です。
詳しくは→ クリックです。
ちなみに民放TV局のRCC(TBS系)が取材に来てましたが、
観光地としてはものすごく寂しい和やかな場所でした(^^)
・・・・・・ちょっぴり揺れたのでhiroビビリまくりでした(笑)
帰りには広島空港にも寄って帰りました。
あまり頻繁に便が無く離発着が無いので
とりあえず大きな飛行機で記念写真。

(^^)/ヤッタネ
1機だけヘリコプターが飛んだので
オイラは興奮したのですが、hiroは興味なし
ichi君は発見すら出来ずでショックでした
また飛行機の時間見て見に行きましょうね。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
職探しは落ち着いて行きましょね
朝起きてちょっと考えて・・・・・・・
長期休みでした。
とりあえず現在2件ほど履歴書送って
1次審査待ちの状態で
健康保険や年金は離職証明待ちだし
なんだか打つ手の無い状態(><)
図書館でも行って今のうちに本でもと
思うけどなんだかこれまた月曜日(公共施設休み)
結果
hiroとichi君とドライブ行ってきました^^
世羅の方で
「あじさい祭り」
クリック↑
ってのがやってると知ったので
とりあえず世羅方面へ向かったのですが
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
雨
ichi君抱っこorバギーではどうやっても
雨はしのげ無かったです(TT)
近くでご飯を食べてたら雨が止んできたので
気を取り直して
「夢吊橋」
とやらに行ってきました。
証拠写真↑
写真を見る限りでは
「なんや吊橋ちゃうやん!」
って思う人もいてるかもしれませんが、
れっきとした吊橋で
支柱=橋の根元のアンカー
吊ワイヤー=橋本体
って感じの橋です。
詳しくは→ クリックです。
ちなみに民放TV局のRCC(TBS系)が取材に来てましたが、
観光地としてはものすごく
・・・・・・ちょっぴり揺れたのでhiroビビリまくりでした(笑)
帰りには広島空港にも寄って帰りました。
あまり頻繁に便が無く離発着が無いので
とりあえず大きな飛行機で記念写真。
(^^)/ヤッタネ
1機だけヘリコプターが飛んだので
オイラは興奮したのですが、hiroは興味なし
ichi君は発見すら出来ずでショックでした
また飛行機の時間見て見に行きましょうね。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
職探しは落ち着いて行きましょね
PR
やっと机の整理が完了したのでブログのUPしてます。
10年近くいた奈良から離れて広島で就職して
なぜだか毎月奈良でお酒呑んでる生活してましたが、
結構肉体的にも精神的にも結構ヘビーでした。
体力仕事で肉体的にしんどいのはつらいし、
家に帰れなくて精神的にもつらいってのは
なかなか大変でした。
結構自分では納得して辞めるので心配御無用。
とりあえず今は新しい仕事(継続できる仕事)を
探すのが探すことが一番です。
しかし辞めるとなると色々思い出されて、
出会った人全てに「ありがとうございました。」です。
(TT)ホンマに

こんどはコンナン売らへん会社に行くぞー(--)/
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
ちょっぴり前途多難です(><)
10年近くいた奈良から離れて広島で就職して
なぜだか毎月奈良でお酒呑んでる生活してましたが、
結構肉体的にも精神的にも結構ヘビーでした。
体力仕事で肉体的にしんどいのはつらいし、
家に帰れなくて精神的にもつらいってのは
なかなか大変でした。
結構自分では納得して辞めるので心配御無用。
とりあえず今は新しい仕事(継続できる仕事)を
探すのが探すことが一番です。
しかし辞めるとなると色々思い出されて、
出会った人全てに「ありがとうございました。」です。
(TT)ホンマに
こんどはコンナン売らへん会社に行くぞー(--)/
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
ちょっぴり前途多難です(><)
ちょっと前に決まってたのですが、
現在の仕事を6月15日付けで辞める事になりました。
理由は色々ありますが公表は止めときます。
昨日は最後の施工仕事って事で、
徳島県の剣山の登り口あたりの
宿泊施設の現場に行きました。
奈良にいた頃から付き合いのある
職人さん方と最後のお仕事という事で
「色々あったなー」
なんていいながら楽しく休憩しました。
・
・
・
・
・
・
ホントに最後らしく穏やかでナイスなロケーションでした。
本当に色々ありがとうございました。

ちなみに右のお写真の建物の真下の河原が休憩所でした(^^)
水もとっても綺麗でした

アマゴかイワナかわかんないけどパーマークのついた
魚の子供がたくさん泳いでました。
コレでとりあえず出張旅紀行は終わりになります。

讃岐富士ともおわかれっす(TT)↑
・・・・・・・って事でまだ仕事決まってないので頑張ります!
現在の仕事を6月15日付けで辞める事になりました。
理由は色々ありますが公表は止めときます。
昨日は最後の施工仕事って事で、
徳島県の剣山の登り口あたりの
宿泊施設の現場に行きました。
奈良にいた頃から付き合いのある
職人さん方と最後のお仕事という事で
「色々あったなー」
なんていいながら楽しく休憩しました。
・
・
・
・
・
・
ホントに最後らしく穏やかでナイスなロケーションでした。
本当に色々ありがとうございました。
ちなみに右のお写真の建物の真下の河原が休憩所でした(^^)
水もとっても綺麗でした
アマゴかイワナかわかんないけどパーマークのついた
魚の子供がたくさん泳いでました。
コレでとりあえず出張旅紀行は終わりになります。
讃岐富士ともおわかれっす(TT)↑
・・・・・・・って事でまだ仕事決まってないので頑張ります!
最近ヒマなんでちょいちょいブログ更新です。
先日hiroが面白い商品を近所のスーパーで買ってきたので
紹介しようと思います。
コチラの商品です。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

ichi君と記念撮影↑
パッと見た目は普通のグリコのプリンなのですが、
「ハッピープッチンプリン」
クリック↑
という商品(もちろんグリコさん)でちょっとでか過ぎです。
ちなみにissey師匠から頂いたzippoと対比してみると
・
・
・
・
・
・
・
・
・

ライターちっちゃ! (◎◎)
って感じです(笑)
おまけに、
最近のプッチンプリンのプッチン機能は
一昔前より格段と向上してて
こんな芸当もあっさり出来ました(^^)

卵豆腐のパックもこれくらい向上してほしいモンです。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
で お味の方は
あまりに大きすぎて糖分が沈下するのか
どうかわかんないですが
なんとなくカラメルに近い方が甘く
普段上になってる部分が薄かった(NO good)でした。
-以上っす
先日hiroが面白い商品を近所のスーパーで買ってきたので
紹介しようと思います。
コチラの商品です。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
ichi君と記念撮影↑
パッと見た目は普通のグリコのプリンなのですが、
「ハッピープッチンプリン」
クリック↑
という商品(もちろんグリコさん)でちょっとでか過ぎです。
ちなみにissey師匠から頂いたzippoと対比してみると
・
・
・
・
・
・
・
・
・
ライターちっちゃ! (◎◎)
って感じです(笑)
おまけに、
最近のプッチンプリンのプッチン機能は
一昔前より格段と向上してて
こんな芸当もあっさり出来ました(^^)
卵豆腐のパックもこれくらい向上してほしいモンです。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
で お味の方は
あまりに大きすぎて糖分が沈下するのか
どうかわかんないですが
なんとなくカラメルに近い方が甘く
普段上になってる部分が薄かった(NO good)でした。
-以上っす
まだウチのichi君6ヶ月で、
ドコか連れてってもいまいちなのですが、
今回は・・・・・
「安佐動物園」
クリック↑
へ行って来ました(^^)/ヤター
hiroのたっての希望です(^^)
多分オイラが最後に動物園ってのに行ったのは
ココが最後で20年位前と思っていたのですが・・・・・
奈良にいてた頃 社員旅行で「アドベンチャーワールド」
に行ってました。 (><)
とはいえ久々だったのですが、
やはり入った瞬間から動物の匂いがしてきますね。
ichi君は眠いながらも動く動物は
ちゃんと見ていた様子です(^^)
サイも走ってたし、サルも動いてました。

クマと記念撮影
記念撮影用に色んなパネルがあったのですが
「アヌビスヒヒ」っていうエジプト原産の
お猿さんの前のパネルで来場記念撮影(^^)

何しに来たかわかんないです(><)↑
ヒョウの前では
「やっつけるぞー!!」
とばかりに両手を振っていたのですが完璧に無視されてました(TT)ザンネン
全て見る前にichi君の眠さが限界に達したので撤収しました。
(^^)v 楽しかったね。
で
帰りに実家に寄ったのですが
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

今週はは梅干漬け手伝いでした(先週は草刈)↑
ドコか連れてってもいまいちなのですが、
今回は・・・・・
「安佐動物園」
クリック↑
へ行って来ました(^^)/ヤター
hiroのたっての希望です(^^)
多分オイラが最後に動物園ってのに行ったのは
ココが最後で20年位前と思っていたのですが・・・・・
奈良にいてた頃 社員旅行で「アドベンチャーワールド」
に行ってました。 (><)
とはいえ久々だったのですが、
やはり入った瞬間から動物の匂いがしてきますね。
ichi君は眠いながらも動く動物は
ちゃんと見ていた様子です(^^)
サイも走ってたし、サルも動いてました。
クマと記念撮影
記念撮影用に色んなパネルがあったのですが
「アヌビスヒヒ」っていうエジプト原産の
お猿さんの前のパネルで来場記念撮影(^^)
何しに来たかわかんないです(><)↑
ヒョウの前では
「やっつけるぞー!!」
とばかりに両手を振っていたのですが完璧に無視されてました(TT)ザンネン
全て見る前にichi君の眠さが限界に達したので撤収しました。
(^^)v 楽しかったね。
で
帰りに実家に寄ったのですが
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
今週はは梅干漬け手伝いでした(先週は草刈)↑