忍者ブログ
http://mfchiroshima.blog.shinobi.jp/
広島より日々の報告
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホンマに暑いですね。




暑いので今日も事務所でダラダラ仕事。





ichi君はというと・・・・・・・・




pppuru.jpg












hiro撮影↑





近くの幼稚園で水浴びしてるらしいっす(^^)






やっぱり夏はこうでないとね。







PR
毎日暑い事務所で仕事してます。




ミンナで「あぢぃ~~!」って言ってたら

会社のエライさんが昨日やっと冷房OKを出してくれました。





「事務所でも暑い中仕事してたら日射病になるから気を付けてね。」





って優しい言葉を付けてくれました。








日射病=熱中症(??)








イマイチ漢字だけ見ると

日射病=炎天下の下でなる。
熱中症=暑いトコロでなる。


って感じですが、さていかに?






色々調べてみたけどオイラが思ってる感じの説明もあるし、
同じニュアンスといった説明もあります。



って事で、あんまり区分けされてないんですね。

「熱中症」って言葉自体最近から聞く言葉だし。





どちらにしても、軽い状況で処置しないと大変な事になるので
皆さんも無理しない様に気を付けましょね。






ちなみにエアコン動かすのはいいけど設定温度28℃&
事務所のドア全開の状態では、冷房効率が・・・・・・・・・

















まっ あるだけいいか(・・)












最近ichi君がよく風船で遊んでます。

 

 


バットやメガホンなんかを渡すと激しく振り回し危ないので、
周囲に被害をもたらさない為に風船を与えてる状況らしいです。

 

 

 

昨日は久々のマトモな休みだったのでオイラも
ダラダラ過ごさせていただきました。

 

 

 

で、挑戦。

 

今回は

「バルーンモデリング」

です。

 

 


一般的にはバルーンアートとか、
ツイストバルーンなんて言い方もするらしい。

 

 

簡単に説明すると、大道芸なんかでやってる
細長い風船を捻って動物なんかを作ってるアレです。

 

 


材料はホームセンターで250円くらいで売ってます。
(10本入り)

 

fusen1.JPG
 

 







全くのド素人&若干の酔っ払いなんで適当です。

 

fusen2.JPG


 

 

 






説明書の通りに作ってるにも関らず割る事5本(TT)

ナンダか施工不可の様な気がして飲酒。

 



ある1点(内緒)に気付き6本目にて成功! (^^)/ヤター

 

fusen4.JPG

 

 









ichi君大喜び!!

 


 


結局、思ったより簡単な事が判明。

 

 

fusen3.JPG

 











作り方を覚えれば結構いけそうです。






















多分趣味にはならんけど(笑)

 

 


 








本日も毎度ながらお仕事です。





広島県では結構雨が降り県北部ではすごいダメージを受けているようです。

各地で亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。

また災害復旧、暑い中での作業になりますが、体調に気をつけて作業してください。





東広島の方では報道に出る様な災害は無かったみたいですが、

先日のブログでも書いた通りアチコチで大変な状態になってました。




年配の方が亡くなられるケースが多かったのですが、

先日の大雨の際田舎道を車で走ってると、溢れ出しそうな水路でおばあちゃんが1人、

水路に詰まった枝を除去していました。

オイラが声をかける前に近所の奥さんが

「おばあちゃん! そんな事したら危ないからやめんさい!」

って声をかけてくれました。





やっぱりご近所さんとのコミュニケーションって大事だなって思うシーンでした。






広島自体が結構温暖で自然災害も少なく県民個人の防災意識も少ない気がするので、

仕事柄何か出来る事がないか、考えさせられます。




そんな大雨が去った瞬間(翌日)

「梅雨明け」











(??)



梅雨明けって・・・・・?



いつもダラダラの梅雨明け宣言。 今回に限って雨の日の翌日。








って事は・・・・・


あの大雨は梅雨じゃなかったのか??




って事は今年はゲリラ豪雨に注意かな?






もともと湖だった東広島。水位の低い住居エリアは結構あります。

皆さん注意しましょね。











知らなかった(・・)





cyoko2.jpg












ちっちゃいのしか無いと思ってた。




(・・)チョービックリ!






で調べたら、

昔の復刻版で今の形になる前のモノらしい。




で食べてみると、

ヌガーのチロルの3連でした(^^)




ちょっとキツかったっす。












 
#カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
#最新コメント
#最新記事
#最新トラックバック
#プロフィール
HN:
ruta
年齢:
52
性別:
男性
誕生日:
1973/03/28
職業:
新入社員。
趣味:
ichi君&tomo君と遊ぶ事
自己紹介:
平成17年12月奈良から帰広。

平成18年に結婚。

平成18年&21年に子供を授かりました。

平成22年12月にお家を購入。

広島に戻って4回転職。

落ち着きたい今日この頃。
#バーコード
#アーカイブ
#カウンター
#アクセス解析
 
忍者ブログ | [PR]
"ruta" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.